中古の掘り出し物を見つけたのでPCのケースを入れ替えました。MicroATX専用のものからミドルタワーに戻しました。MicroATXだと端子の数や拡張性が制限されてしまうのがよくわかりました。特に問題なく1時間半で完了。自分で言うのものなんですが、慣れたもんです。 ...
饅頭
お客さんにいただきました。こういうこしあんのお饅頭大好きです。どこのお菓子かわかる人は北海道通ですよ。 ...
春です
さすが4月、暖かくなってきました。冬の間は冷え冷えな会堂ですが、暖房なしでも静まれます。気合が足りないだけと言われればそれまでですが… ...
迷惑メールフォルダの罠
来てるはずのメールが来ない。何でだろうなと思いつつ、事が終わって迷惑メールフォルダ見たらちゃんと届いてた…よくやらかします。めんどくさがらずにチェックしなければ、、 ...
まだ降る雪
昨日の市役所前です。今シーズン最後でしょうか。カーリングの垂れ幕がかかっていました。あの頃はまさか戦争が始まるとは思ってもいませんでした。ウクライナに平和が戻りますように。🇺🇦 ...
色々面倒くさくなってきました
ネットを使ってゆうちょ口座から振り込み!久しぶりに送金しようと思ったら、専用アプリで認証しなければならないらしくて、免許証でやろうと思ったら暗証番号忘れて早速ワンアウト。マイナンバーカードでやるかと思ったら場所が分からず頓挫。色々悪いことする人が多いから ...
確定申告
毎度毎度のことですが、ぎりぎりになってようやく完了しました。最初はマイナンバーカードとスマホでやろうとしたのですが、エラーを吐きまくるので、手打ちで印刷に変更、ギリギリで税務署に持っていってなんとかセーフ。やるたびに思うのですが、日本の行政の電子化ってイ ...
しもやけ
お見苦しい写真ですが。40も半ばですが、足のしもやけに悩まされる日々です。春よこい。 ...
終わらない宿題
何度読み返してもちゃんとした文章にならなくて行き詰まってます。もうすぐ新年なのに……良いお年を〜 ...
もうすぐクリスマス
12月に入ってようやく雪が降りはじめてきました。寒さもなかなか厳しいです。子どもの小学校はインフルエンザで早速学年閉鎖になりました。やっと学校始まったと思ったら、もうすぐ冬休みです。あっという間の一年でした。 ...